2018.02.09
2018年2月3日 キューミュージックラボライブ 前夜祭 Music Lover’s Festival
2/3~4に行われた、キューミュージックラボの最大のイベント、2018 CUE Music Lab. Festival.
毎年2日間に渡って行われます。土曜日が前夜祭となるMusic Lover’s Festival. 今年は4つの有志の生徒バンドが、各1時間の熱い演奏を行いました。今回はジャズとジャズファンクのバンドが4バンド参加しました。
翌、日曜日がCUE Music Lab. Live。こちらは講師と生徒が入り乱れての45組が出演するライブ。7時間のライブとなりました。
写真をアップします。まずは3日の前夜祭、Music Lover’s Festival.から。
4バンドがそれぞれの持ち味を生かした演奏を繰り広げました。最後にはジャズブルースセッションで盛り上がりました。
楽しい感じが伝われば良いなと思います。
搬入、セッティング部隊ありがとう。
ほぼ配置済み。あとはサウンドチェックを待つばかり。
ドラムセット前にてドラマー同士のセッティング確認中。
集合写真。複数載せておきます。後ろで皆こんなポーズとってたんだ。知らなかった(笑)
久々のステージということだったけど、ブランク感じない圧巻のボーカル。
良い顔だね。グルーブしてるぜ!
ステージ裾から写真撮ってみた。
夏の軽音ライブで一緒だったメンバーから声がかかって始まったGlasses Five Part 2
風邪をうつさないように皆に気を使ってくれてありがとう。でもやっぱり、マスクとって正解。笑顔が見られて良かった!
ジャズスタンダードをたくさん演奏しました。
三々五々。今はラテンのリズム。
Local Groove Quartet ジャズファンクバンド。Groovy Yeah !
去年に続いて三々五々が再登場。
これは、最後のセッションの模様。
笑顔の眩しいベーシスト。
バンドの骨格、リズムセクション。
楽しいのが一番。
- 2025.02.28
- 2025年発表会
- 2025.01.13
- 2025年 発表会のお知らせ
- 2018.04.05
- 留学、しませんか? (名古屋 音楽留学)
- 2015.09.26
- 坂本和紀ドラムクリニック終了しました♪
- 2022.08.26
- 軽音楽部ライブ延期のお知らせ
- 2022.07.12
- 2022年軽音楽部バンド紹介その2♪STELLA
- 2020.10.10
- アレクサンダーテクニーク【演奏お悩み改善】ワークショップのお知らせ♪
- 2018.06.29
- アレクサンダーレッスンに関しまして
- 2025.03.01
- 新コース開講!【音楽理論/作編曲+楽器実技習得】コース
- 2023.05.24
- ジャズの始めかた
- 2022.06.02
- 2022年5月のジャムセッションでした♬
- 2022.03.29
- 2022年3月のジャムセッション♪
- 2010.10.11
- L.A. Diary 概要
- 2001.03.02
- L.A.diary(まえがき)