2008.09.22
JJライブレポート 9/20 at cafe Nation
9/21(日)に、Juggle Jamにてcafe Nationにてライブでした。
今回で2回目となるNationでのライブ。前回よりもよりタイトかつ広がりのあるな演奏が出来たと思います。
個人的に、fender deluxe reverbと、JBLのスピーカーを持って行って、それぞれエレキとアコースティックで使用しようと思っていたのですが、現場に着いてから、お店の Twin ReverbとPolytoneを使用してみてはどうか?とPA担当の店長から勧められ、使ってみました。
自分のアンプもチューンナップはそこそこしてあるので、どうなるかと思いましたが、さすがギタリストの店長自慢のアンプのコンディションは素晴らしく、deluxe reverbには出せない低音の押出感と音バランスの良さはなかなか良かったので、そのまま本番で使用させて頂きました。
JJは佐藤さんのアコースティックベースの低音が存在感あるので、ギターはそんなに低音要らないのですが、痒い所に手が届く気持ちのよい音で演奏できました。
でも、Twin Reverbは、私は買わないだろうな、、、。ギックリ腰確実。女性には重すぎ。
次回も、また借りようかな。器材搬入も楽々で嬉しいです。
Polytoneは、LR BAGGSのアコースティックDIを通して使用しました。このDI良いですよ。最近、クラシックギターと共に持って歩いています。
宇都宮さん、佐藤さんとも、生の駆け引きや、空気を読んでの演奏が出来て、バンドとして確実に成長している最近のJJです。このメンバーでそろそろ2年になるかな。
お客さんも、静かな曲はしっかり聞き入って下さり、ファンキーな曲ではノリノリで踊ってくださり、途中で店長がテーブルをずらして踊るスペースを確保してくれる等、演奏していて本当に楽しかったです。
また是非、次回のライブにも来て頂ければ嬉しいです。
次のJuggle Jamライブは10/1(水)バードランドにて。