2007.08.25
最近のJuggle Jamのリハーサル
ここ2ヶ月の間、JJでほぼ毎週リハーサルをしていました。ここ数年こんなにリハーサルをしたことはレコーディングの前の詰めぐらいしか思い出せない位です。
いつもはライブの前に1回(新曲が多いときは2回位)、曲の選曲、構成の確認的なリハは行っているのですが、新しく佐藤さんに替わったことにより、アコースティックベースの入ったバンドの音の立ち上がりをより鋭く、且つまとまるように試行錯誤をしながら、毎回レコーダーで録音し、問題点を究明して行っていました。
ジャズは始めて会った人と、セッションという形でその場で演奏を共有する事ができる音楽ですが、反面リズムやグルーブが個人プレーになりがちで、一体感に欠けた演奏になってしまう場合があります。。(もちろん一流のプレーヤーは始めてでも全体を考えてその場でグルーブを作り出すことができます、、、念のため)。
そういう訳で、JJは常に同じメンバーと演奏している良さをもっと出したいということで、より良いアタック、リズムフィール、ダイナミクス等を曲毎に感じながらのリハーサルを重ねました。
8/29(水)に、バードランドでその成果をお見せ出来ればと思います。