2005.03.13
講師紹介:倉知誉(ドラム)
4歳よりクラシックギターを始め14歳でドラムに転向。地元名古屋のバンドでレコーディング・ライブ・ツアーなどを経験後、渡米。ハリウッドにあるM.I (ミュージシャンズ・インスティテュート)のPIT(ドラム&パーカッション科)に入学。グラミー受賞バンドTOTOのドラマージェフ・ポーカロの父ジョー・ポーカロや元フランク・ザッパバンドのドラマー、ラルフ・ハンフリーらに学ぶ。卒業時には同校よりMOST IMPROVED DRUMMER賞を受賞。
米MIでは、ベーシストのティム・ボガード、ジェフ・バーリン、パーカッショニストのリッチー・ガルシア、らとセッション経験あり。
帰国後は元ハービー・ハンコック・バンドのドラマー、ジェイムズ・リーバイのプロデュースによるバンド「TOKAI FUNK MACHINE」のリーダーを努め、CDを製作。ジェイムズ氏の旧友で同じく元ハービー・ハンコック・バンドのベーシスト、ポール・ジャクソンを含むダブル・ドラム&ベースの7人編成のバンドでライブを行う。
他の共演は、E.W&Fのギタリストのジョニー・グラハムやグレッグ・リー、マーティ・ブレーシー、高橋ゲタ夫など。現在、ジャズ、ボサノバ、ファンクなどのバンドで活躍中。