名古屋の音楽教室キューミュージックラボのブログです。レッスン内容やアンサンブルレポートなど更新中。

キューミュージックラボ

電話番号052-778-3396無料体験レッスン

ブログblog

ホームブログ発表会・軽音楽部

2010.02.04

2010発表会ライブレポート♪

発表会のライブレポートです。

1曲目から、疾走感のあるロックインストを聞かせてくれたKさん。一気に発表会のテンションを引き上げてくれました。演奏も堂々として、早いパッセージのリフやソロを余裕で弾きこなしていました。『速い所が難しかったけど、楽しく弾けたので良しとします』という感想を頂きました。

往年のロック。もう定番中の定番の曲ですが、気合いの入った演奏を聞かせてくれました。『緊張にやられてしまった』とのことでしたが、なんのなんの、レッスンを見て来た中で、本番が一番良い演奏をしていたと思いますよ。

高校生のMくん。ブリティッシュロックからの選曲で、これも軽快な曲。ヘビーでタイトなドラムを叩いてみたかったとのことです。『まだまだ下手だという事がわかった』との感想ですが、周りの大人も感心する程、堂々とした演奏でした。まだ、ドラムを始めて1年とは思えない素晴らしい演奏でした。ほぼ毎日、スタジオに練習に通っているMくん。将来が楽しみです。

お母さんと仕事の両立の中で発表会に参加してくれたギター科Hさん。何度も、メンバーと練習を重ねてきて、本番は堂々とした演奏でした。『自分的には、まあまあでした。』との感想。2人のボーカルとメンバーの演奏が良い感じで、楽しい演奏でした。良かったよ~。

今回、オリジナル曲で参加の作曲科Tくん。最近書いた曲をバンド用にアレンジしての発表です。軽音楽部で息の合った演奏をしていた仲間と共に、楽しい演奏を聞かせてくれました。リハーサルよりの格段にレベルアップした演奏は安心して聞く事が出来ましたよ。来年もまた新曲が聞きたいです。
ドラム科Tさん。繊細かつ正確なリズムを奏でていました。バンドの演奏がぐっと締まってとても良かったです。縁の下の力持ちという役割でした。Nice!

ドラム科Sさん。ボーカルの2人が歌いながら、揃った振り付けをしながらの演奏は、なかなか良かったです。ビジュアル的にナイスでした☆『自分の演奏はまだまだ、、、』と感想を頂きましたが、前回の軽音部を通してとても上手になったと思いますよ。堂々とした演奏。良かったです!

ドラム科Oさん。R&Bゴスペル風のアレンジ。『緊張してあまり覚えていません』との感想ですが、本番が一番良い演奏でした。なんだかんだ謙遜しているけど、CUEのみんなは本番に強いなぁと思っている私です。

ジャズギター科Kくん。将来有望な若手ジャズギタープレイヤー。管楽器の曲はなかなかギターで上手く弾きこなすのは難しいのですが、そこを敢えて挑戦して頑張ってくれました。講師をバックに堂々と演奏していて、カッコいいフレーズも沢山聞けました。彼は他にロックの曲でも参加していて、ライトハンド、タッピング等も交えたトリッキーなソロを披露していました。間口の広いギタリストです。

ジャズギター科Sさん。なかなかヒップなフレーズを連発していて、楽しく聞けました。出音もレッスン毎にだんだん良くなって来ているので本番でもキマっていましたよ。『今の自分では上出来です』『他の皆さんの出音が良くて、気持ちが伝わる演奏でした。バランスも良かったです。また刺激を受けて精進します。』と感想を頂きました。

ジャズギター科Nさん。難曲に挑戦でした。でも、リハーサルを経て、本番ではかなりエキサイティングな曲に仕上がっていたので、結果として良い演奏が出来たと思います。モード系でテンポも速く、スピード感のある演奏でした。ギターの掛け合いも面白かったです。講師の皆さんの演奏もさすがでした。
『みなさん、音楽に対して真面目に楽しめていて良かった』と、発表会全体の感想を頂きました。

ボーカル科Nさん。渋いバラードです。とても気持ちが伝わってくる演奏で、ボーカルの歌詞がすっと体に入ってくる感じでした。思い入れがある曲とのことで、心のこもったボーカルは圧巻でした。『良かったです。反省点はあるけど、よくがんばったね♡と自分を褒めたいです。』との感想でした。

ギター科Hくん。コンテンポラリージャズからの選曲。理論科Tくんも加わってのコーラスパートが盛り上がって良かったです。歌も結構上手いHくん。演奏も気合いが入っていてとても良かったです。『みなさん最高でした』との感想です。

ギター科Uさん。フュージョンインスト曲。メロディーが全てオクターブプレイ、そしてキーがAbmと、なかなか難しい曲に挑戦となりました。結構ぎりぎりまでフレーズや細かいプレイを詰めていたので、十分な練習をして本番を迎える精神的余裕が無い状態で迎えた本番でしたが、Uさんの腹をくくった演奏は堂々としていてそんなことを吹き飛ばしてしまうかのごとく良い演奏だったと思います。『他の人の演奏は、とにかく聞いていて楽しいです。上手いなーと思う人の演奏は励みになります。』と感想を頂きました。

ギター科Kくん。今回発表会初参加でした。インストフュージョンを演奏しました。男っぽく、ガッツのある演奏はお客さんを引き込んだと思います。ロングトーンから繊細な速弾きまで、上手くコントロールして演奏出来ていたと思います。『発表会は、スゴいと思えるバンドが何組もあって楽しかったです』と感想を頂きました。

ジャズギター科Kさん。NYジャズサウンド。テンポが早く、疾走する曲です。講師をバックに、もの凄いグルーブの嵐で、息をもつかせぬ展開が見事でした。オールドのフルアコでいつもはスタンダードを得意とするKさんですが、今回は趣向を変えて、ファンキーでスピード感のある難曲に挑戦しました。終わった後の拍手声援はスゴかったです。彼の人柄がとてもCUEでは人気があって、イベントではムードメーカーになってくれるKさんです。『毎回、個々のレベルが高くなってると思いますよ』と感想を頂きました。

ギター科Mさん。ロックバラード。去年の発表会では、テンポの速い曲を演奏していたMさん。今回はスローバラードに挑戦しました。ボーカルがしっとりと歌い上げ、ヘビーなドラムがグルーブしていました。泣きのギターソロもありました。本当に今回の発表会は、ジャンルもテンポも色とりどりで飽きのこない流れが自然に出来ていて良かったです。『みんなまとまりがあり、上手いと思った』と感想を頂きました。

ギター科Qさん。ファンキーインスト。ステージを重ねる度に着実に実力をつけてきているQさん。セッションでよく演奏されるこの曲を、彼なりのアレンジと演奏で料理してくれました。以前に比べてステージの立ち姿がかっこ良くなって来たと感じました。『進行をミスしたが、それなりにごまかす能力は身に付いた』との感想でした。私的には、ヤバくても顔に出さないポーカーフェイスを生徒がみんなマスターしてきて頼もしい限り。(もちろん間違えないのが一番良いけれど、ステージは生だから、どんなプロだって100%完璧なんてあり得ないと思うので、要はどれだけ音楽的にリカバーするかを考えれば良いのです。顔に出している時間があったら、リカバリーを実行する反射神経を磨きたいですよね。)だから、全然OKよ。お客さんはきっと何も気になっていないと思うから♪

理論科Yさん。キーボードを弾いています。選曲はミディアムテンポのボーカル曲で、サビ後がとても盛り上がる曲です。ボーカルのT さんの歌とこのバックバンドの素晴らしい演奏に、涙がじんわり滲んだのは私だけではない筈です。プロのアーティストのステージと比べて遜色のない演奏内容だったと思います。とにかく出音が素晴らしかった。完成度高いです。

ベース科Iさん。今回は、7曲演奏しました。ジャンルもロックからフュージョンまで様々な曲がありましたが、常に音楽的で安定した演奏を聞かせてくれました。彼のベースからは、ただただ心地よいグルーブが飛び出してきます。発表会に向けた準備期間中には7曲分の生徒の練習にも付き合ってくれました。人が良く本当に皆に慕われているIさんです。お疲れさまでした☆

また、この曲でドラム科倉知講師が、ドラム横でシェイカーを振っていて、これがまた哀愁を誘うパーカッションサウンドとなっていました。

ギター科Mさん。今回初参加で、ギターヒーローの難曲に挑戦すると決まった直後の1ヶ月の間、関東の地元に帰らなければならない時期があって、曲も難しいのにどうなるかと私がひやひやしていました。それでも、ぎりぎりまで調整して、本番はお客さんが息を飲む程の素晴らしい演奏を聞かせてくれました。いや~、彼は本番に強いねぇ~と皆で感心していました。Mさんより、『皆さん、時間が無い中でクオリティーの高い演奏をされていて刺激になりました。もっと良い演奏ができるように頑張ります』と感想を頂きました。

ボーカル科Tくん。前回の軽音楽部のライブから皆の人気者になっています。エンディングを飾るにふさわしい、爽やかな曲を聞かせてくれました。彼のハスキーで渋い声は魅力的です。MCも面白いのですが、今回は1曲のみなので、聞けなくて残念。でも演奏後の司会者とのやり取りは楽しんでもらえたのではと思います。また彼とも軽音で一緒活動出来ると良いなと思っています。

後半の5曲を一気に叩き切ってくれたのは、ドラム科Kさん。繊細なボーカル物から、ファンキーなインスト、構成がめまぐるしく変わる曲、セッション物。本当にいろいろなタイプの曲を器用に叩き分けることが出来るし、出音はもの凄くパワフルでグルービーです。CUEでは重鎮のドラマーです。最後に向かって盛り上がって行く発表会で良い仕事をしてくれました。感謝!

司会をしてくれた、元スタッフのKさん。彼女の司会は大受けです。ファンも急増中。

あと、写真が無くて残念ですが、元スタッフRさん。関東から駆けつけて来てお手伝いどうもありがとう☆

今回の発表会が終わって、私が思った事は、みんな自分の演奏には常に向上心があり、他の人の演奏の良いところを素直に褒めて、『自分もそのようになりたい』と素直に表現する生徒さん達のポジティブな部分です。終了後のアンケートを見ると、『自分はまだまだ出来ない事がたくさんある』『他の人の演奏を見て、自分もあんな風に演奏出来るようになりたいです』と、殆どの方が書いていました。ということは、自分の演奏をまだまだだと思っている生徒さんの演奏は、それを見た他の生徒を感動させているのです。まだまだだと思っているのは自分だけで、見ている他の生徒は大きな感動をその演奏から受けているということです。全ての生徒の演奏がそのような図式になっていることを嬉しく思います。

音楽は楽しく無ければやる意味が無いと私は思っています。辛い練習より、どうしたら楽しんで新しい事に挑戦し続けられるのか?を考えて音楽と付き合って行きたいと思っています。他の人の素晴らしい演奏から、いろいろな感銘を受けて、自分の向上にどうやって生かして行くかを考える事は素晴らしいと思います。もちろん一流のプロの演奏を見ても感動しますが、自分と同じ境遇の仲間から受ける刺激もまたひと味違う素晴らしい事だと思っています。

来年も、よりパワーアップした発表会が出来るように頑張りたいです☆

皆さん、お疲れさまでした♪

tel:052-778-3396 無料体験レッスン
Copyright© 名古屋市名東区の音楽教室(個人レッスン)ならキューミュージックラボ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー サイトマップ
無料体験レッスン