2013.05.20
アレクサンダーテクニークのワークショップとライブのお知らせ
7/13(土)に、イギリスからアレクサンダーテクニークの教師でサックス奏者のジェームスさんを講師に迎え、楽しいワークショップを開催することになりました。アレクサンダーテクニークは、NYのジュリアード音楽院等ではカリキュラムに入っていて、ミュージシャンの体の使い方を良くし、パフォーマンスを上げる為のテクニックです。
同日に2つのワークショップを行います。
- アレクサンダーテクニーク初級ワークショップ
自分に合った楽な体の使い方・演奏姿勢を知るのに非常にお薦めのWSです。ミュージシャンの演奏は目に見えて出音が変わり、その人の可能性がよりパワフルに表現できます。体の不調のある方はその部分を助けるワークします。James以外に3名の熟練アシスタントがいますので、内容の濃いワークショップを受けて頂けると思います)皆さんのご参加をお待ちしています。 - ミュージシャン参加型の演奏ワークショップ
全ての楽器を対象とした、演奏をより楽しむためのワークショップです。
特にJazzに限らず、どんなジャンルのミュージシャンにも対応しています。
バンドで演奏しながら作曲したり、アドリブのコツ等、、内容は当日のお楽しみ。
どちらのワークショップも私が通訳しますので、英語が苦手な方でも安心してお越し下さい。
CUE受付にて申込を開始しています。
13日のワークショプ以外にも、別日にJamesさんの個人レッスンも受け付けています(個人レッスンのチラシ)。枠に限りがありますのでお早めに。
ドラマー、ピアニストの方で、実際に楽器を演奏しながらのワークを希望の方は、当スタジオにて開催する場合もありますのでご相談下さい。
もちろん、ミュージシャンでない方も大歓迎。
尚、前日7/12(金)には、名東区ピアチューレにて、James Marsh Quartetとしてライブを行います。 私もギターで参加します。
詳細は以下です。Jamesの心地良いサックスとジャズの調べを聞きに是非足を運んで頂ければと思います。
ライブ名:James Marsh Quartet
メンバー:
James Marsh (Alto Saxophone)
Shiho Shibata (Guitar)
Kunio Tsuchida (Ac. Bass)
Koji Inomata (Drums)
場所:名東区 ピアチューレ
チャージ:1800円(ライブチャージ)+500円(テーブルチャージ)
会場時間: 19:00
開演時間:20:00
- 2025.03.01
- 新コース開講!「音楽理論/作編曲+楽器実技習得」コース
- 2023.01.18
- ボーカル科に新講師をお迎えしました♬
- 2019.12.26
- 2020年CUE Music Lab.生徒発表会のお知らせ【入場無料♪】
- 2019.11.23
- 2020年軽音楽部ライブの日付が決定しました!!