2007.11.19
11月の生徒ジャムセッション終了しました♪
今回もたくさんの生徒さんが参加してくれました。
今回は、いつもロックに参加している生徒さんがファンクの曲に挑戦したり、今まで初心者だった為に講師をバックに演奏していた生徒さんが、初めて生徒バンドの中で演奏したり。
軽音楽部で仲良くなったメンバー同士でおしゃべりしたり、音楽を通して輪が広がって行くのを見るのが嬉しいです。
ジャズは、今回はギタートリオで急遽演奏する事になり、イントロからエンディングまで、気の抜けない緊張感の中で行われました。緊張感はあっても、緊張しないようにすることは大切なのですが、こればかりは日々の練習でベストを尽くして自分に自信を持つことと、必要以上に自分を大きく見せない事でだんだん緊張することから自由になっていくと思います。上達には、やはり人前で演奏することが不可欠ですね。
生徒さんの中には、そんな緊張をも吹き飛ばすコメントで笑いを取りながらも、充実した演奏をした方もいらっしゃいました。
難しいことと思わずに、「楽しむ姿勢」で、これからも向上していって欲しいです。

- 2025.07.17
 - 2025年8月24日(日)軽音楽部ライブのお知らせ
 - 2025.07.17
 - 2025年軽音楽部バンド紹介③ The Cool Cats
 

- 2018.04.05
 - 留学、しませんか? (名古屋 音楽留学)
 - 2015.09.26
 - 坂本和紀ドラムクリニック終了しました♪
 

- 2025.07.17
 - 2025年8月24日(日)軽音楽部ライブのお知らせ
 - 2022.08.26
 - 軽音楽部ライブ延期のお知らせ
 

- 2020.10.10
 - アレクサンダーテクニーク【演奏お悩み改善】ワークショップのお知らせ♪
 - 2018.06.29
 - アレクサンダーレッスンに関しまして
 

- 2025.03.01
 - 新コース開講!【音楽理論/作編曲+楽器実技習得】コース
 - 2023.05.24
 - ジャズの始めかた
 

- 2022.06.02
 - 2022年5月のジャムセッションでした♬
 - 2022.03.29
 - 2022年3月のジャムセッション♪
 

- 2010.10.11
 - L.A. Diary 概要
 - 2001.03.02
 - L.A.diary(まえがき)
 


            
            







